E-LIFE & PFC Foundation Christmas Charity Program (2)
December 13th, 2017
お世話になっております。
今年のクリスマス発表会ではPlaying For Change musicの曲を主に使用しています。
Playing For Changeは国境を越え、人種を越え、文化や宗教も越えて、世界中のミュージシャンがひとつの楽曲を歌い、
奏で、つないでゆく音楽プロジェクトですこのプロジェクトの収益の一部は、非営利団体である「PLAYING FOR CHANGE基金」
を通じて、インドやネパールにおける難民への必要物資の提供や、直接的な援助の他、
南アフリカでの音楽スクールやアートスクールの設立、子供たちへの恒常的な指導にも役立てられています。
今回のE-Lifeのクリスマス発表会ではビデオと写真撮影の係員がおり、撮影されたビテオと写真はイベント後に購入できます。
その売り上げの一部をPlaying For Changeに寄付致します。
Playing For Changeの詳細については添付ファイルをご確認ください。
DVD(2000円)をご購入予定の方ご連絡頂けたら幸いです。DVDにはビデオと写真が見れるように仕上げます。
当日はお子さんの活躍をゆっくり楽しんで頂ければと思います!
質問等ございましたらお問い合わせください。
ENGLISH VERSION:
Dear E-Life Parents,
HELLO EVERYONE!
This year's Christmas Recital songs are mostly from PLAYING FOR CHANGE music.
We need your help and cooperation to send out our love to the kids of PFC music foundation.
A little something could be a BIG help for someone! For details, please check the picture attachment.
Email or message us your kid’s name for reservation.
Thank you in advance everyone. Have a fantastic week!
Best regards,
E-LIFE International School
2017 ENCHANTED SEA HALLOWEEN
As to everyone's request, we still have the Haunted House again for you this year. More⯑ horrifyingly FUN than ever!
Winter School Little Designers
December 26, Monday
テーマは「デザインシンキング」
みんな暮らしがより豊かに楽しくなるための発明に繋がる考え方を学びました。
今回は整理整頓出きてない部屋や棚の写真を見せ、感じたことを言ってもらいました。問題点は何か、どうしたら改善されるのかを話し合いました。
子どもたちが出した案を実際に絵にして描いてもらい、更にそれを形にしました。(材料:空箱、ビン、トイレットペーパーの芯、ダンボールなどなど)
自分たちが作ったものが出来上がると、それをクラスのみんなに発表!どうしてそれを作ったのか、何を工夫したのかを話してもらいました。
こどもには難しそう!と思いがちでした、みんなかっこよくプレゼンできました☆質疑応答もしてましたよ!
自分が想像してたものを形にしようと一生懸命取り組んでた子どもたちがキラキラしていてすごく素敵でした
*********************
E-LIFE INTERNATIONAL SCHOOL
イーライフ インターナショナルスクールThis email address is being protected from spambots. You need JavaScript enabled to view it.
www.elife-is.com
047-375-8866
*********************